その3からの続き。

狛犬様から2番目の灯篭です。
s-100_0214

この灯篭は狛犬様から1番目の灯篭ととても似てます。
s-100_0215

さてと文字は? 駄目だ~! まるっきり見えないと同じ。
s-100_0216

寄進者らしき人の名前の『大』だか『太』しか読めんですたいばい。。。😫 風化を止めることは出来ないだろうか? 国宝に指定されない限り風化は続きますね。。。^_^;
そう言えば、なんか最近は自分もかなり風化が進んできました。今のうちに止めないと偉い事になる。というか、手遅れになってます。(笑)
s-100_0217

潔く解読は諦め次の灯篭へ。小さな神社ですが、ここ塩田八幡宮には灯篭が4組もありました。
s-100_0218

自分は形で言ったら、この灯篭の方が好きです。なんとなく庶民的な感じがして。(^O^)/
s-100_0219

奉納 天満宮の文字が見えます。奉納の横書きが右から左に書かれているから、奉納時期は見かけの綺麗さ感覚よりは案外古い時代の灯篭かも?と期待してしまった自分です。
s-100_0220

ここは寄進者の名前のようです。たぶん『田村???』さんの名前で3人彫られてます。
s-100_0221

もう一方の灯篭で文字がある面を見ると、、、駄目だ~! 原爆固め喰らった気持ちです。撃沈っす。
s-100_0222

その5へ続く。