12日()は秋の佐原の大祭へ少しばかり見学に行ってきました。
佐原の大祭には何回か行ってます。いつも車は利根川河川敷にある無料駐車場に入れる為、山車が通るメインの通りまでは15~20分ぐらい歩いて行きます。
駐車場から小野川沿いを歩いて行きます。2年まえの東日本震災の地震で川の両岸が崩れ、川が土砂で埋まるほどの状態になった辺りです。まだ道路にアスファルトが敷かれてません。復旧工事は続いてます。
s-IMGP2508

しばらく歩いて国道を渡りJRを越えると、祭りの山車と遭遇し始めます。
s-IMGP2514

祭りは金土日の3日間行われます。一番のクライマックス土曜の夜です。
今回は昼間にしか行けませんでしたが、来年は土曜の夜に行きたいですね。(無理かな~)
s-IMGP2525

忠敬橋。欄干は特等席です。
s-IMGP2527

山車は全部で何台あるのでしょう? (確認はしませんでした。汗)
s-IMGP2531

秋の空の下、山車が行く。
s-IMGP2533

秋と言っても、この日は夏日になってしまいました。暑い。。。
s-IMGP2537

休憩所にて。魅力的なヒップを激写。
s-IMGP2538

少し祭りメインから逸れて街中を駅方面に歩いてみた。
s-IMGP2544

子供の頃、路地は別世界に連れて行ってくれる魔法の道のように思えた。
s-IMGP2545

佐原駅に着いた。
s-IMGP2546

自分が最後に佐原駅を利用したのは昭和47年だったと思う。
s-IMGP2547

当然といえば当然だが、当時と駅舎がまるっきり違う。観光のための駅と言うのがピッタリです。
s-IMGP2548

駅前ロータリー広場。祭りがあるから、人が沢山歩いているが普段は閑散としてそうです。
昔は右側の空き地に食堂やお土産屋さんがあったと思います。
正面バス乗り場の後側空き地には食堂やタクシー会社の事務所があったような記憶があります。
s-IMGP2551

駅前開発?今度は何が出来るのでしょうか? 
s-IMGP2553

清見屋、閉店したのはいつ頃か? 30~40年前に佐原でデパートと言えば『清見屋』だった。昔(昭和60年の秋)、清見屋の中にあった写真屋でストロボの積層電池を買ったことがある。展示品の1個しか在庫が無く、それを購入した。そんな思い出のある清見屋ですが、今のこの廃墟となった姿を見ると、昔の方が日本は良かったのではないのか?と思えてきます。
s-IMGP2560

裏道を通り、また忠敬橋方面へ。この裏通りも昔はもっと店があり賑やかだった。
s-IMGP2561

s-IMGP2562

正式名は? 防火水槽と呼ぶのでしょうか? 昔はよく見かけましたが最近はめっきり見なくなりました。
s-IMGP2563

『木の下旅館』裏口です。
s-IMGP2564

和洋菓子店。もうやってませんね。これが地方都市の現実です。s-IMGP2565

空き地に井戸だけが残る。
s-IMGP2566

祭りの列が見えてきた。
s-IMGP2567

s-IMGP2576

s-IMGP2579

s-IMGP2582

s-IMGP2584

s-IMGP2588

小野川沿い。
s-IMGP2594

子供たちもカッコいいね。
s-IMGP2595

s-IMGP2597

そろそろ帰ります。駐車場へ向かう。
s-IMGP2598

本日、夏日のためか『氷』を出してる店が結構あった。
s-IMGP2600

s-IMGP2606

s-IMGP2607

成田線、小野川より佐原駅方面の眺め。
s-IMGP2608

s-IMGP2613

利根川河川敷駐車場近くから忠敬橋近くまで船も出ている。片道600円だったかな?
s-IMGP2615

s-IMGP2617

s-IMGP2618

s-IMGP2624

s-IMGP2625

s-IMGP2627

手振れ写真でスミマセン。ただいま休憩中。
s-IMGP2628

s-IMGP2629

s-IMGP2630

s-IMGP2631

2年前の震災で傾いた家。もう住人はいないようです。去年も写真撮ったような気がします。
s-IMGP2633

傾いて歪んでます。
s-IMGP2634

s-IMGP2635

駐車場、奥に利根川。 また来年。
s-IMGP2636

使用カメラ PENTAX  K-X