このところ週末天気悪い日が多くバイク散歩に出かけられないことが多かった。
いつもならバイク散歩は土曜日と決めているのだが一昨日の土曜は私用でバイク散歩に出かけられず。
どうにもこうにも我慢できず昨日の日曜はバイク散歩に出かけてしまった。

毎度も11時出発(おせ~)高速南下で一路道の駅『三芳村』へ向かう。もちろんオニギリタイムの為です。
今まで1リットル水筒を持参していたが夏場は容量不足になる為、今回より2リットル水筒に切り替えました。

昼飯終了後、本日のメインイベント大山不動尊に向かう。長狭街道を国道410の交差点から西へ向かってしばらく走ると山の上に大きな立派な本堂の屋根が見える。大山不動尊である。近くには有名な大山千枚田もあるでよ。長狭街道に出ている看板のところを入って寺を目指す。だが長狭街道から入る所には看板があるのに、曲がってその道に入ると看板が全然見当たらない。こっちかあっちかしてるうちに山を越してしまった。また1周して長狭街道より入る。長狭街道からの入る道も何ヶ所かある。さっきとは別口から入った。それでもまた怪しい道に入ってしまい途中で引き返して、途中の分かれ道のもう一方に進みようやく到着。有名なお寺様ですから、もっと矢印案内があるかと思った。(笑)

sIMGP0634
お寺さんの駐車場。

sIMGP0638
あちらに見えるは本堂です。本堂の正面には急登な石段があります。あの石段は足を滑らせたら絶対あちらの世界にご案内されること間違い無しです。年配者で石段登られる方は注意です。

sIMGP0641
立派な鐘です。

sIMGP0643
本堂には『波の伊八』の作品がある。

sIMGP0644
ここの本堂は時代を感じさせてくれます。

sIMGP0646
この本堂の木。長年の風雨にさらされている。

sIMGP0645
いつの時代の木であろうか? 

sIMGP0649
たしかに日光東照宮や伊勢神宮など世界的に有名な神社仏閣は綺麗に補修することは必要であろう。
しかし、自分としてはこのような風雨に耐えている補修の少ない建物を見てる方がタイムスリップ出来て好きである。

sIMGP0657
大ガマさんが出迎えてくれます。

sIMGP0659

sIMGP0660

sIMGP0662
本堂正面の石段。急登です。

sIMGP0664
お寺はこんな高いところに位置してます。(お寺の駐車場からの眺め)

sIMGP0665
本堂の屋根はそんなに古くないようです。

sIMGP0666
もう一度『波の伊八』作をお見せします。

sIMGP0668
千枚田近し。

sIMGP0670
お寺の急登石段下山門前にて。

帰路は久々に月崎駅に寄ってみた。

sIMGP0673
変わらぬ景色と空気があった。

sIMGP0675
月崎駅の名前が入った木製看板。だいぶ色褪せてきた。 

sIMGP0676
アジサイが咲く。

sIMGP0680


sIMGP0681


sIMGP0679
何年か前に出来たログハウス風のトイレも色褪せてきたが、それはそれで良い感じ。

デイリーでソフトを買い、ホームで食べてから一路自宅へ。

本日の走行距離205キロなり。