『房総ぶらり神社仏閣巡り』

観光客が訪れることも無い房総の小さな集落にひっそりと佇む神社やお寺をバイク(タンデム)で巡ってます。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           

February 2018

ホームベーカリー

昨日、ホームベーカリーという物を買ってしまいました。むちろん電気店で8000円や10000円以上だして新品を買うつもりは毛頭ない。で~も心の中では前々から欲しいと思っていました。(;^ω^)

たまに寄るリサイクルショップではない店で見つけてしまいました。実は先日かぐや姫のLPを見つけた店で、LPを買う時に見つけてしまっていたのです。(笑)

ちょっと年式は古いのですが、全くの未使用品で新同です。おまけに3500円の値札に更に1000円引きのシールが貼られています。そ~です。そ~なんで~す。2500円+消費税で売られていたのです。(゚д゚)!

LPを買ったその日は、『家で作るの面倒だし、パンなら買って食った方がいい。』という考えでしたので買わないで帰宅。
ところが店も終わった時間頃に、急に尻の。。。いや脳の中で『待てよ! あの値段なら、やはり買っておいてもいい!』と容態が急変?(笑)

という事態に陥り、きのう午前中にリサイクルショップに再訪して即買いしてしまいました。売れずに残っていて良かった。(^O^)/
と言うより、ホームベーカリーの需要は凄く少ないのかもしれませんね。何せ程度のよさそうな物が、まだ6~7台はありましたから。
DSCN9503

我が家に来たホームベーカリーですが、はたして初稼働はいつになるやら???乞うご期待。(笑)

八幡神社(市原市東国吉)その5

その4からの続き。

s-100_0095

拝殿の屋根に差す陽。
s-100_0096
 
100段以上の石段を上がってきたが、反対側に細い農道があり小型車なら車で辿り着けることが帰宅後調べて解かった。(;^_^A
s-100_0098

右方向が農道。
s-100_0099

農道は行き止まり。家もありません。
s-100_0100

車での帰りはこちらの方向へ。
s-100_0101

斜光が差す。
s-100_0103

s-100_0104

石段帰路組はこちらへどうぞ。
s-100_0105

足を踏み外さないように気をつけて下ります。柔道一直線の命知らず鬼練習みたくならないように。
s-100_0106

象さんみたいですね。
s-100_0107

注連縄は無いが、この木が御神木と私は思います。
s-100_0108

さあ、下界へ。
s-100_0111

もうすぐ下界。
s-100_0115

s-100_0118

s-100_0119

水の流れは見ていて飽きない。
s-100_0120

s-100_0121

神社を後にします。
s-100_0123

一の鳥居が見えてきました。ここ八幡神社には二の鳥居はありませんでした。
s-100_0125

s-100_0126

鳥居の近くで奇妙な石を発見。
s-100_0128

この石は現鳥居ではなく以前あった鳥居の土台の石ですね。先代の鳥居の奉納はいつだったのか? 興味が湧きます。
s-100_0129

この鳥居脇の木も独特の存在感があり立派です。
s-100_0131

さてと帰路につきます。

使用カメラ KODAK  Z990

貴方も レフリーになりたくなる!

このシリーズを見て、一緒にカウントしましょう。『ワン、ツー、スリー』と。
 

このシリーズは沢山ユーチューブにアップされてます。さあ、傍らに座布団やマットを敷いて、ワン、ツー、スリーと形も真似ましょう。(笑)

これで、貴方も立派なジョー・樋口です。

108円(税込み)

先日、リサイクルショップに寄った時に、何気にアナログLPレコード盤が詰めこまれてる箱が目に映った。
ただ箱に何十枚ものLPがポンと入っている状態なので一枚づつ引っ張り出してタイトルを見るのも面倒である。全部見る気にならないのて何ヶ所かパッと見たら、コレが出た。

1972年11月9日、九段会館ホールでのライブ。
IMG_20180221_124528

そうです。かぐや姫が名曲の神田川で超有名になる前年のライブアルバムです。
IMG_20180221_124552

このLPジャケットや能書を隅々まで見てみると、どう見ても1972年12月に発売された初盤品に思えます。
アナログ盤LPが後年再販されたかどうかは知りませんが。。。(;^ω^)
IMG_20180221_124613

とにかく程度が良いです。
IMG_20180221_124629

買って正解です。なにしろ108円(税込み)です。缶コーヒー1本分でっせ。(笑)
IMG_20180221_124651

我が家ではアナログプレーヤーも現役です。
IMG_20180221_124702

滅多に出番は無いがアナログプレーヤー捨てないで維持していて良かった。
IMG_20180221_124723


狙われたデコポン

デコポンの運命は?
image

八幡神社(市原市東国吉)その4

その3からの続き。

石段を上がりきると左側に拝殿があります。左手には手水舎が見えてます。
s-100_0072

タオルが干してありましたので、氏子の方が週に数日は来られてるように思います。
s-100_0073

手水鉢。
s-100_0074

s-100_0075

手水鉢は『明治26年』1893年の奉納です。手前下に『亀の子束子』。
s-100_0076

拝殿。
s-100_0078

右から八幡神社と書かれている。古く見えないですが戦前に作られているのでしょうか?
s-100_0079

陽が低いです。
s-100_0081

奥に本殿。
s-100_0082

立派です。重厚さが伝わってきます。
s-100_0083

木造建築の美を感じます。
s-100_0084

s-100_0085

s-100_0086

s-100_0087

本殿にはアートの世界が広がってます。
s-100_0093

s-100_0088

s-100_0089

s-100_0090

s-100_0091

s-100_0092

その5へ続く。

本日のUFOキャッチャー

先客が頑張って結構ずらしてあった。でもあと一歩のところで落ちないので諦めて帰ってしまったようです。こういう状態の時はチャンスですね。300円でゲット出来ました。(^O^)/
KIMG0248

虫ゴム不要

今日、100均ダイソーで買ってしまいました。滅多に自転車には乗らないが、たまに乗ろうとした時にタイヤの空気が極端に減っていたことが何度かあった。そんな事態に備えて虫ゴムは家にいつも在庫しているのだが、ついに今日はこの便利なバルブを買ってしまった。税込み108円。だいぶ前からこの便利なバルブが100均で売っているのは知っていたが、虫ゴムが家にまだまだ沢山残っているし、虫ゴム不要バルブまで買う必要はないと思っていた。
しか~し、今日この虫ゴム不要バルブを手に取って見ていたら、『虫ゴムの約10倍長持ち!』と表記されているではないか。(^O^)/
その時、頭に浮かんだ事が、『10倍長持ちなら、この虫ゴム不要バルブを使えば、自分が死ぬまでバルブ交換不要になるのでは?』だった。

先ほど早速にバルブを交換しました。(^_-)
s-DSCN9490

たまには? いや~、もっと乗りましょう! 自転車に。。。


今宵のミュージック

No Stress Music というクラシックというかバロックというか?とりあえずそんなところを聴いてます。
s-DSCN9492

もう20ウン年前に買ったCDですが、今までに何回再生しただろうか?
たぶん20回も聴いてないと思います。いま聴いてますが前回聴いたのは???もしかすると10年以上前かもしれません。(~_~;)
有名な曲がたっぷりです。カノンやG線上のアリアなどなど。
s-DSCN9493

では、もうしばらくバロックタイムに没頭します。(^^♪

国境

昔の国境です。
写真左側が上総の国。右側が下総の国。
ここが昔は村田川という川でした。区画整理により現在は写真左方面100メートルほどに川は移されました。
KIMG0246

 
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

shumitei

メッセージ
ツイート
最新コメント
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
  • ライブドアブログ